pinky:st

ドレスを作ろう<1日目>
2004.10.10 ワンピースを作成

  残念ながら、作ってる途中の画像は撮り忘れちゃったのよ。

10日作成分はこちら▼
 ワンピース部分はフリルリボンを絞りながら縫い縫い。胸当て部分は同じフリルリボンの裾を切り取って縫い付けて。
 レースリボンは解けやすいので、端は必ず縫いとめるのも忘れずに。
 完全に筒状に巻きつけてしまうと、脱がせる時に破れてしまうので、スカートにつけたりするフックを付けたんだけどね。調節が難しくて、まだぶかぶかな状態。


とりあえずまずは、
24mm幅のリボンで結んで、ぶかぶかを誤魔化してますよ、ええ。
なんだか着物みたいだなあ。これはこれで可愛いんじゃないかと。

リボンの結び方ひとつで、印象が変わるものだねえ。

スカーフ風になったり、マフラーや着物の帯みたくなったり。

ちなみに、私は蝶結びがよく縦結びになってしまうわ……。

 

 

おしゃれって難しいなあ。



萌嬢ばかり贔屓をしすぎということで、
他の3人も着てみましたよ。

やっぱり萌が一番似合うかなあ。
今度は別の子のドレスも作りたいな。

レースなので、日向だとどうしても透けてしまうのです。

……何がなのかは、ご想像にお任せします。

透け透け対策も必要だね。

ぐるりとひとまわり。

2日目はいよいよ完成編ですよ。

***前のページ  ***Pinky:st TOP    ***Index